標準物質の作製・販売
オリジナル標準物質の作製・販売
(鉄系試料、プラスチック試料等)
オリジナルの標準物質(標準試料)の作製・販売を行っています。ご希望組成品の作製もお引受けいたします。
標準物質は分析値や分析方法の信頼性確保に不可欠です。現在、ご使用中の分析機器を正常に稼動させる ためにも、当社の標準物質をご利用下さい。
素材 | 用途 | 製造方法 |
---|---|---|
鉄系(鋳鉄、低合金鋼、ステンレス鋼など) | 機器分析/ガス成分分析 | 既製品、オーダーメイド品*1 |
非鉄系(ニッケル合金、銅合金など) | 機器分析 | オーダーメイド品のみ*2 |
プラスチック | 化学分析/蛍光X線分析 | 既製品のみ |
鉱石 | 化学分析 | 既製品のみ |
(*1 ガス成分分析試料は既製品のみ*2 非鉄系試料は、一部お取り扱いがございます。詳細はご相談下さい。)
鉄系標準物質、非鉄系標準物質
機器分析用
-
鉄鋼生産や新素材開発で培った高度の専門技術力を駆使して、固体発光分光分析装置や蛍光X線分析装置などの機器分析のための標準試料を作製しております。
一般的に鋳鉄や各種合金類を製造している工場では成分管理用として発光分光分析装置や蛍光X線分析装置が広く使用されています。これらの装置を使用するには、検量線作成あるいは機器校正(標準化)や管理のための試料が必要となります。
当社では、長年にわたる実験・研究の結果、これら機器分析用標準試料の製法を確立しました。当社オリジナルの標準試料は、試料内の偏析が非常に少なく、均質です。
(※SEM分析やEPMA分析といったミクロやナノスケールの分析にご使用の際は、ご相談下さい。)
-
標準物質の種類
- 既製品
カタログがございます。鉄鋼、鋳鉄の検量線用、標準化用および管理用試料を各種掲載しておりますので、お問合せ下さい。
試料種類 | 用途 |
---|---|
低合金鋼 | 検量線用、標準化用、管理用 |
ステンレス鋼 | 検量線用、標準化用、管理用 |
普通鋳鉄、ダクタイル鋳鉄 | 検量線用、標準化用 |
鉄鋼中鉛・クロム、アンチモン、窒素、高濃度酸素分析用 | 検量線用 |
-
- オーダーメード品
既製品以外にご希望の元素と含有量の試料作製もお引き受けいたします。
特に鋳鉄試料は、ユーザー様毎にご要望の組成が様々であり、オーダーメイド品を多くご利用いただだいています。また、ニッケル合金や銅合金などの非鉄もオーダーメイド作製します。
お気軽にご相談下さい。
-
銅合金試料
試料形状
品種 および 含有成分
品種 | 詳細 | 含有元素 |
---|---|---|
鉄系合金 | 低合金鋼、ステンレス鋼など | C / Si / Mn / P / S / Cu / Al / Ni / Cr / Mo / V / Ti / Co / Sn / Ca / Nb / B / W / Pb / Sb / Ta / Zn / Mg / W / O / N など |
鋳鉄 | 普通鋳鉄、合金鋳鉄、 ダクタイル鋳鉄など |
C / Si / Mn / P / S / Cu / Al / Ni / Cr / Mo / V / Ti / Co / Sn / Ca / Nb / B / W / Pb / Sb / Bi / Zn / Mg / W / La / Ce / N など |
非鉄系合金 | ニッケル合金、銅合金など | Si / Mn / P / Cr / Ni / Ti / Sn / Sb / Al / Pb / Zn / Fe など |
※ 上記成分以外でも、ご相談により作製いたします。
ステンレス鋼標準物質 関連品
組成はステンレス鋼のJIS規格に対応しています。
ユーザー様の分析試料に近い規格の標準試料を用いることで、より信頼性の高い分析結果を得られます。
試料形状:35mm Φ×20mm t
元素:C、Si、Mn、P、S、Cu、Al、Ni、Cr、Mo、V、Co、N
試料No. | 対応規格 | 試料No. | 対応規格 |
---|---|---|---|
JSM M205-1 | SUS430 | JSM M205-5 | SUS309S |
JSM M205-2 | SUS303 | JSM M205-6 | SUS310S |
JSM M205-3 | SUS304 | JSM M205-7 | SUS316 |
JSM M205-4 | SUS304L | JSM M205-8 | SUS316L |

スパーク放電発光分光分析による分析例

ガス成分分析用
鋼中ガス成分(C、S、O、N、H)分析用試料を販売しております。
O、N、H分析用試料は0.5gまたは1.0gのピン状、球状に、C、S分析用試料は細粒状またはピン状に加工しておりますので、切断・研磨・洗浄といった面倒な前処理が一切不要です。これにより、前処理時の個人差による分析結果のばらつきが低減され、精確で迅速な分析機器の性能確認が可能になります。

プラスチック標準物質
鉄鋼関連の標準物質作製での技術力をいかして、プラスチック中に各種成分を添加した試料を販売しております。
各種規制に対応した有害成分の分析にご利用いただけます。
素材:ポリエチレン

蛍光X線分析による測定例(塩素分析)
使用装置:エネルギー分散型蛍光X線分析装置
試料:JSM P713-1 塩素分析用標準試料
-
JSM P713-1 塩素分析用標準試料 -
測定スペクトル -
検量線
化学分析用
試料No. | 元素 | 濃度範囲 (詳細はお問い合わせください。) |
形状 | 容量 |
---|---|---|---|---|
JSM P 700-1 | Cd、Pb、Hg、Cr、As | 5~10 (μg/g) | 粒状 | 50g |
Br*、Cl*、S* | 0.005 (%) | |||
JSM P701-1 | Cd、Pb、Hg、Cr、As | 110~190 (μg/g) | 粒状 | 50g |
Br*、Cl*、S* | 0.05 (%) | |||
JSM P702-1 | Na、Mg、Al、Si*、P、S*、Ca、Ti、Zn、Fe、Cl*、Cr | 0.001~0.002 (%) | 粒状 | 50g |
JSM P703-1 | F*、Na、Mg、Al、Si、P、S*、Ca、Ti、Zn、Fe、Cl*、Cr | 0.015~0.030 (%) | 粒状 | 50g |
JSM P704-1、2、3 | Sn | 0.02~0.10 (%) | 粒状 | 50g |
*:参考値
蛍光X線分析用
試料No. | 元素 | 濃度範囲 (詳細はお問い合わせください。) |
形状 | 販売単位 |
---|---|---|---|---|
JSM P710-1 | Cd、Pb、Hg、Cr | <1~ 1.1×103 (μg/g) | 30×30 (㎜) | 7枚セット |
As | <1~ 1.95×103 (μg/g) | |||
Br* | <0.001~ 0.62 (%) | |||
JSM P711-1 | Sb | <0.001~0.079 (%) | 40Φ(㎜) | 4枚セット |
JSM P712-1 | Sn | <0.001~0.101 (%) | 40Φ(㎜) | 4枚セット |
JSM P713-1 | Cl | <0.001~2.52 (%) | 40Φ(㎜) | 5枚セット |
*:参考値
蛍光X線強度は、試料形状や共存元素などにより影響を受けるため、実試料の測定ではこれらを考慮の上、ご使用願います。
(※JSM P710-1のCr、Asは、波長分散型蛍光X線分析装置では測定可能ですが、エネルギー分散型では困難です。)
鉱石標準物質
試料No. | 元素 | 濃度範囲 (詳細はお問い合わせください。) |
形状 | 容量 |
---|---|---|---|---|
ニッケル鉱石 JSM O800-1、2、3 |
Ni、Co、CaO、Cr、Al2O3 | 0.03~2.3 (%) | 粉末 | 50g |
Fe、MgO、SiO2 | 11~45 (%) |

標準物質の作製フローおよび成績証明書(一例)
納品までの流れ
- 既製品:お問合せ後、出荷前検査をして納品します。(標準納期:2週間程度)
- オーダーメード品:お問合せ後、作製計画を立案し作製にとりかかります。納品までに多少のお時間がかかります。
(標準納期:2、3ヶ月程度) * 詳細はお問合せ下さい。
標準物質の信頼性の確保
以下の事業登録を受けており、信頼性の高い標準物質の供給に努めています。
- ISO9001 品質マネジメントシステム登録
- ISO14001 環境マネジメントシステム登録
- ISO17025 認定試験所登録 等
国立研究開発法人産業技術総合研究所計量標準総合センター(NMIJ)が運用する「標準物質総合情報システム(RMinfo)」にも登録されています。
JFEテクノリサーチ株式会社 オリジナル標準物質(JSM)ご使用上の注意点
当社オリジナル標準物質(JSM)は、標準物質(RM)で、認証標準物質(CRM)には該当いたしません。ご使用時にはご注意ください。
ご使用上の注意点関連ページ・関連リンク
- 標準物質の作製・販売(鉄系試料、プラスチック試料) [事例集PDF]
- 燃焼-赤外線吸収法分析に使用する鉄鋼標準試料 [事例集PDF]
- 燃焼-赤外線吸収法分析に使用する鋳鉄標準試料 [事例集PDF]
- 蛍光X線分析に使用する銅合金標準試料 [事例集PDF]
- プラスチック中のスズ含有量を分析するための標準試料(蛍光X線分析用) [事例集PDF]
- プラスチック中塩素分析用標準試料(蛍光X線分析用) [事例集PDF]
JFE-TEC Newsバックナンバー
- No.73(2022年10月)当社オリジナル分析用標準物質
- No.30(2012年1月)標準物質(2)~RoHS規制対応分析用プラスチック標準物質~
- No.29(2011年10月)標準物質(1)~世界の標準物質~
このページに関する
お問い合わせはこちらから
- JFEテクノリサーチ株式会社 営業本部
- 0120-643-777