トータルソリューション

関連メニュー

触媒の評価と開発支援

触媒の評価と開発支援の概要

多様な技術を集結して、触媒使用の技術課題解決のお手伝いをいたします。

製鉄や環境のエンジニアリング分野において、触媒利用技術に取り組んだ当社の実績や経験を活かし、お客様の触媒全般に関する技術課題に対して、試験・調査方法の検討や提案と、実際の分析、試験および解析を実施し、問題解決やプロセス開発のお手伝いを行います。

触媒に関する課題例

  • 触媒の基本性能を知りたい
  • 触媒劣化の原因を抽出・解析し、改善したい
  • 触媒の試作を検討したい
  • 触媒反応装置を製作したい

当社の対応内容

触媒の分類

触媒は、用途に応じた機能が必要とされ、使用されています。

工業用触媒

  • 石油精製用
    水素化脱硫・脱窒(Co、Mo、Ni)、接触改質(Pt、Re、Ir、Ge) 、FCC(ゼオライト)など
  • 石油化学用
    水素化(Pd/Ag)、脱水素(Pt、Pd、Ni、Cu、Cr、Fe)、酸化(V、Ti、Mo、Co)、異性化(Pt-ゼオライト)、アルキル化(ゼオライト)、水和、不斉合成(DINAP、L 体)など
  • 高分子合成用
    重合触媒(TiCl3-AiR3、メタロセン、TiCl3-MgCl2

環境保全用触媒

  • 自動車排ガス用
    HC 吸着触媒(ゼオライト)、NOX吸蔵還元型触媒(Pt、Rh、Pd)、ディーゼル排ガス触媒(ゼオライト)
  • その他環境保全用
    排ガス脱硝・DXN(Ti、V)、脱臭触媒燃焼(Pt、Pd)、生活環境保全用(Ti、Pt、Pd)、燃料電池(Pt、Ru)、その他

触媒の評価に対応した高温雰囲気反応・熱処理試験

触媒の評価に対応した高温雰囲気反応・熱処理試験をお引き受けいたします。

詳細はこちら

ガス流通式触媒反応装置

特徴 機能
各種ガスの触媒反応評価が可能 H2、CO2、CO、CH4、NH3、O2、NOX、SOX等
適用処理条件 ・触媒量 1~5cc
・ガス流量 ~10 L/分
・温度 室温~1500℃
・圧力 0.1~0.99MPa
全自動で触媒反応評価 ・連続分析計(GC)装備
・サンプリング恒温槽を備え、温度保持して分析可能
安全対策 ガス漏れ検知、温度・圧力監視等の安全機構

触媒の評価と開発支援ソリューションの要素となる技術

作業の流れ

JFE-TEC Newsバックナンバー

このページに関する
お問い合わせはこちらから

JFEテクノリサーチ株式会社 営業本部
0120-643-777

0120-643-777

月~金:9:00~17:30(祝祭日を除く)

?
  • TEL
  • MAIL
  • ご依頼の流れ
  • 質問