• HOME
  • お知らせ
  • 展示会
  • 第4回 オートモーティブワールド&ネプコンジャパン秋に出展しました。2025年9月17日(水)~ 9月19日(金):10:00~17:00:幕張メッセ 展示ホール1

展示会

関連メニュー

2025年09月01日

第4回 オートモーティブワールド&ネプコンジャパン秋に出展しました。2025年9月17日(水)~ 9月19日(金):10:00~17:00:幕張メッセ 展示ホール1

第4回 オートモーティブワールド&ネプコンジャパン秋

当社のエレクトロニクス分野をご紹介するべく、オートモーティブワールドに出展いたします。

今回は、カーエレクトロニクス製品の各種環境耐久性試験、液体アンモニア中における腐食・耐久試験、液LiB・全固体電池の試作・評価技術、モータの磁気特性調査・評価、分析評価・解析技術、電炉材の模擬試作・評価試験等、また、半導体やフィルム、液膜などの膜厚分布を高速・高精度にマッピングできる膜厚分布測定装置 FiDiCa®(フィディカ)、赤外線カメラによる気流の可視化等をご紹介いたします。

ご多忙の折、大変恐縮ではございますが、是非とも弊社ブースへお立ち寄り下さいますようお願い申し上げます。

当展示会は終了いたしました。ご来場いただきありがとうございました。

 

展示内容

  1. 車載用モータ【実機展示】
    モータ評価(磁性材料、モーターベンチ試験、解体調査、ロータのひずみ計測等)サービスをご紹介します。
  2. 次世代金属材料の各種評価試験
    液体アンモニア腐食・耐久試験、電炉材の模擬試作・評価サービスをご紹介します。
  3. 液LiB・全固体電池の試作・評価技術
    最新の液LiB・全固体電池試作から分析・解析・計測技術をご紹介します。
    全固体電池向け材料物性およびプロセス評価技術をご紹介します。
  4. 膜厚分布測定装置「FiDiCa®」
    当社が独自開発した400万点を90秒で測定可能な、高速・高精度な光干渉膜厚計をご紹介します。
  5. 赤外線カメラによる気流の可視化
    赤外線カメラを用いて、気流の流れを可視化する技術をご紹介します。
  • 環境試験設備写真

    液体アンモニア環境試験設備(外観写真)

  • 万能試験機外観写真

    全固体電池の物性評価(万能試験機外観)

  • シリコンウェーハの膜厚分布図写真

    シリコンウェーハの膜厚分布図(FiDiCa®)

会期 2025年9月17日(水)~ 9月19日(金):10:00~17:00
会場 幕張メッセ 展示ホール1
弊社小間番号 3-8 『ものづくりのベストパートナー』のサインが目印です
公式ホームページ https://www.automotiveworld.jp/autumn/ja-jp.html
第4回 オートモーティブワールド&ネプコンジャパン秋

ご来場のご案内

ご来場予定のお客様は下記リンク(QRコード)より、事前登録をよろしくお願いいたします。

このページに関する
お問い合わせはこちらから

JFEテクノリサーチ株式会社 営業総括部
0120-643-777

0120-643-777

月~金:9:00~17:30(祝祭日を除く)

?
  • TEL
  • MAIL
  • ご依頼の流れ
  • 質問